top of page

優彩
YOUSAI

京都四条の着物専門店

​京都室町で見つけるお気に入りの着物

七五三 特集

七五三は、子どもの無事な成長を神さまに感謝し、未来の幸せを願う行事です。

特別な日にふさわしい着物を多数ご用意しております。古典柄から現代的なデザインまで幅広く取り揃え、ご家族の思い出を色鮮やかに刻むお手伝いをいたします。

1F

浴衣の品揃え
京都一

本店 2F

振袖 仕立て上がり リサイクル  2,000円~

袋帯 リサイクル         2,000円~ 

反物 着尺            5,000円~

紋付 手描き 新品        35,000円

IMG_8898.JPG

​本店 錦通り沿い

​リサイクルのお仕立て上がりの着物

久米島 33,000円                 

久米島 無形文化財 証紙無し      33,000円

絽 附下            88,000円

紗附下            88,000円

藍型小紋           88,000円

夏塩沢            88,000円

京都室町で創業九十余年。
上質な伝統和装を特別価格で。

呉服問屋が立ち並ぶ、京都を代表する着物の町、京都室町。優彩はその中でも常時一万点以上の商品を取り扱う、京都最大級の呉服問屋です。晴れの日にふさわしい格調高いものから、気軽にお手にとっていただける着物 まで。四季折々の商品をご用意してお待ちしております。

PICK UP

成人式の振袖や卒業式の袴、納涼にぴったりの浴衣など、四季折々の和装をご紹介いたします。

月に一回会社にてイベント開催しています

詳細はこちらから

​↓

着物のご紹介

着物にはさまざまな種類や格付けがあり、シーンによる使い分けが必要です。ここでは代表的な着物の種類と着用シーンをご紹介いたします。それぞれの特徴について知り、着物をもっと身近に感じてみませんか?

浴衣
打掛
振袖
男性用着物
訪問着
和装小物
Striped Kimono

店舗営業時間

10:00~18:30 (全日/時間延長あり)

※季節によって営業時間が異なります。

休業日

夏季休業 8/14~16

年末年始 12/29~1/3

※弊社カレンダーにより日にちが前後する場合がございます。

ご了承ください。

ご来店をお待ちしております

アクセスのご案内

阪急烏丸駅・地下鉄四条駅から徒歩3分

車でお越しの場合は、最寄りのコインパーキングをご利用ください。

〒604-8154
京都市中京区室町通四条上ル菊水鉾町567
TEL.075-241-1567

JR・近鉄・地下鉄京都駅からお越しの場合

地下鉄

「国際会館行き」に乗車、2駅目の「四条烏丸駅」で下車してください。四条駅:北改札を出てまっすぐ阪急烏丸駅へ向かい階段を上ります。階段を上り左へ、出口24から地上にお上がりください。

タクシー

約15分。「錦小路と室町通りの南側」とお伝えください。

地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から
着物の優彩へ徒歩約5分

Welcom come to Yousai

from Karasuma station, Shijo station

錦市場から着物の優彩へ
​徒歩約5分

Welcome come to Yousai from Nishiki ichiba

かんさい情報ネットten.

2022年8月5日放送

さかのぼれば平安時代から1000年以上続く文化“着物”。かつては日本人の普段着でしたが今ではほとんど着られず、代々受け継がれてきた着物も捨てられる時代になりました。しかし、使われなくなった着物はいま、ドレスとして生まれ変わり息を吹き返そうとしています。それぞれの着物には、作られた時のストーリーがあります。新しく生まれ変わることで文化を残し、着物に宿る思いを後世に繋ぐことで、家族の絆が深まるきっかけになるかもしれません。

オンラインショッピング

楽天市場
着物を着た女性トップ画像

ebay

柄

Yahoo!オークション

オンラインサイトいなごや
オンラインショップCherryBrossome

©2025 優彩 YOUSAI

bottom of page