top of page

着物のご紹介
和装小物
バッグ、草履、帯締め…
着物を彩る小物たち
着物を着用するために欠かせない小物は数多くあります。そんな和装小物の代表的なものを紹介します。
和装小物のご紹介

和装用バッグ
和装のための小振りなバッグです。フォーマル用からカジュアル用、または季節に合わせたものなど、シーン別に様々なデザインのバッグがあります。

草履
和装の履物といったら草履です。着物は足袋を着用、浴衣は裸足で草履を履くことが一般的。草履台や鼻緒のデザインも細かくチェックしましょう。

足袋
着物用の靴下です。草履を履くために、つま先が親指と他の指部分と2つに分かれています。基本的に白色の足袋ですが、色付きの足袋も最近は人気です。

帯締め
着物の帯を固定するのに使われる紐です。着物や帯の柄に帯締めのデザインをうまくコーディネートするとグッと オシャレに。最近は浴衣にも使います。

かんざし・髪飾り